買取

【2022年】おすすめの車買取専門店10選!高く売却するコツや会社の選び方も解説

車 買取おすすめ買取

「長年使ってきた車をそろそろ買い替えたい」「価値が下がる前に車を売りたい」など、これから車の売却を検討している人は多いでしょう。

車は買取店やタイミング、状態によって思いのほか高値で買い取ってくれる可能性もあるため、まずは一括査定で複数の買取店を比較するのがおすすめです。

今回は、おすすめ買取店のほか、車を高く買い取ってもらう方法、買取店以外の売却方法も詳しく解説します。

この記事を参考に、少しでも高く車を売却しましょう。

オートバックス 特許取得済の査定システムを採用している
アップル 高価買取No.1へのチャレンジを続けている
カーセブン 「買取安心宣言」があり、契約時のトラブルを避けやすい
カーチス 顧客満足度調査で8年連続No.1の実績を持つ
ビッグモーター 職場など自宅以外にも出張してくれる
ガリバー 東証プライム上場企業で安心感がある
ネクステージ 最短・最高額の「フルスイング買取」をテーマにしている
ラビット 日本最大級のUSSオークションと提携を結んでいる
ユーポス 売却決定から最短翌日に代金が振り込まれる
シーボーイ オークション会場を直営して中間マージンをカットしている

【2022年】高く売りたい人におすすめの車買取専門店10選

車を高く売りたい人におすすめの車買取専門店は、以下の10社です。

各社の特徴をご紹介します。

オートバックス

オートバックス

オートバックスは、1974年からブランドを展開している老舗企業で、全国に約500店舗を展開しています。

【オートバックスの概要】
設立 1974年
査定方法 店頭、出張
店舗数 491店舗
※2022年10月28日現在
加入している団体
おすすめポイント 特許取得済の査定システムを採用している

オートバックスでは、特許取得の査定システム「査定Dr.」を採用しており、タブレット端末を使った独自の方法で正確な査定を行っています。

ワンオーナー車・禁煙車・アクセサリーなどの細かな条件まで査定対象となり、大切にしてきた車を丁重に扱ってくれる会社です。

査定価格は5日間保証してくれるため、査定価格を他社と比較して、売却先をゆっくり検討できることもメリットでしょう。

買い替えをする場合、オートバックスで取り扱っているオプション品を全品5%オフで購入できるため、お得に新しい車へ乗り換えられる会社を利用したい人にも最適です。

オートバックスのおすすめポイント
  • 特許取得済の査定システムを採用している
  • 査定価格を5日間保障してくれる
  • 「ワンオーナー車」など、細かなポイントをプラス査定してくれる

アップル

アップル

アップルは中古車の売買を専門的に行っている企業で、顧客満足度調査では安定して上位にランクインしています。

【アップルの概要】
設立 1993年
査定方法 店頭、出張
店舗数 249店舗
※2022年10月28日現在
加入している団体 JADRI、JPUC
おすすめポイント 高価買取No.1へのチャレンジを続けている

アップルでは、ダイレクト販売による中間マージンのカット、世界中にいるバイヤーへの流通ルートの確保といった工夫をしており、高価買取が期待できる車買取専門店です。

公式HPでは実際の買取事例を金額付きで公表しているため、同一車種を見つけられた場合は、査定を受ける前に売却価格の目安をつけられます。

電話でも査定の申し込みができるほか、そのほかの質問への回答にも応じているため、査定に関するお悩みがある場合は問い合わせてみると良いでしょう。

アップルのおすすめポイント
  • 高価買取No.1への挑戦を続けている
  • 買取そのもの以外の質問への回答にも応じている
  • 公式HPで代表的な車種の買取価格を公表している

カーセブン

カーセブン

カーセブンでは、お客様相談窓口の設置などを通じて安心宣言を行い、勧誘電話の多発や契約時のトラブルなどを防いでいます。

【カーセブンの概要】
設立 1999年
査定方法 出張、店頭
店舗数 150店舗
※2022年10月28日現在
加入している団体 JADRI、JPUC
おすすめポイント 「買取安心宣言」があり、契約時のトラブルを避けやすい

国産車・輸入車を問わず豊富な査定実績があり、公式HPでは車種別に最新の買取価格を公開しているため、あらかじめ買取価格の目安を知っておきたい人は便利です。

独自のポイントプログラムを用意しており、愛車査定の申し込みだけでdポイントや楽天スーパーポイントが手に入るので、少しでもお得に売却できる会社を探している人にもおすすめできます。

査定の申し込みは、電話やメールのほかLINEでも受け付けており、気軽に利用できることもカーセブンのメリットでしょう。

カーセブンのおすすめポイント
  • 「買取安心宣言」があり、契約時のトラブルを避けやすい
  • dポイントや楽天スーパーポイントが貯まる
  • 電話やメールのほかにLINEを使った査定にも対応している

カーチス

カーチス

車買取専門店として30年以上の歴史を持つカーチスは、「車買取比較.com」「ズバット車買取比較」において8年連続顧客満足度No.1に輝いた抜群の実績を持っています。

【カーチスの概要】
設立 1987年
査定方法 店頭、出張
店舗数 非公開
加入している団体 JADRI、JPUC
おすすめポイント 顧客満足度調査で8年連続No.1の実績を持つ

クレジット会社への確認や所有権解除といった手続きの代行を依頼できることもカーチスのメリットで、ローンが残っている車もそのまま売却できます。

カーチスに売却した場合、JALもしくはANAのマイレージが最低でも1,000マイル分プレゼントされるため、飛行機に搭乗する機会が多い人もカーチスを選ぶと良いでしょう。

中古車販売店としての実績も豊富な専門店ですから、車の買い替えを検討している人も利用する価値があります。

カーチスのおすすめポイント
  • 顧客満足度調査で8年連続No.1の実績を持つ
  • 所有権解除などの手続きの代行を依頼できる
  • 利用額に応じてJALまたはANAのマイルが付与される

ビッグモーター

ビッグモーター

ビッグモーターは5年連続買取台数No.1の専門店で、職場など自宅以外を指定して出張査定を受けられることが特徴です。

【ビッグモーターの概要】
設立 1978年
査定方法 店頭、出張
店舗数 307店舗
※2022年10月28日現在
加入している団体 JADRI、JPUC
おすすめポイント 職場など自宅以外にも出張してくれる

日中は自宅にいられない場合、職場など事前に指定した場所で出張査定を受けられるため、自宅以外での査定を希望している人におすすめです。

ビッグモーターでは、中古車を自社で仕入れて自社で整備を行い、全国の自社店舗で販売するという流れを作っています。

中間マージンが発生しないため、高価買取が期待できることもメリットです。

直近6ヶ月間の買取価格の実例は公式HP上で公開されているので、まずは売却したい車種の買取相場を調べてみましょう。

ビッグモーターのおすすめポイント
  • 自社で仕入れ・整備・販売を行うため査定額が高い
  • 直近6ヶ月間の売買実績を公表している
  • 事前に相談すると職場などでも出張査定を受けられる

ガリバー

ガリバー

ガリバーを運営する株式会社IDOMは、信頼できる東証プライム上場企業で、JADRI・JPUCにも登録しています。

【ガリバーの概要】
設立 1994年
査定方法 店頭、出張
店舗数 460店舗
※2022年10月28日現在
加入している団体 JADRI、JPUC
おすすめポイント 東証プライム上場企業で安心感がある

ガリバーの累計取引台数は390万台と実績が十分で、これまでに蓄積したノウハウをもとにして、車種を問わず適正な査定価格を算出しています。

全国に460店舗を展開してサポートを行っているほか、希望する場所での出張査定も依頼できるため、忙しい人・自宅の近くに店舗がない人でも利用可能です。

また、売却から入金までにかかる期間は最短2日間と短いので、できるだけ早く売却して、得たお金を手元で管理したい人にもおすすめできます。

ガリバーのおすすめポイント
  • 東証プライム上場企業で安心感がある
  • 年間取引台数や店舗数が多く信頼できる
  • 売却から入金までの日数が最短2日と速い

ネクステージ

ネクステージ

ネクステージでは、最短・最高額で愛車を売却したい人に向けた「フルスイング買取」をテーマにした査定を行っています。

【ネクステージの概要】
設立 1998年
査定方法 店頭、出張
店舗数 232店舗
※2022年10月28日現在
加入している団体 JADRI、JPUC
おすすめポイント 最短・最高額の「フルスイング買取」をテーマにしている

フルスイング査定は、販売・技能・説明と3つの責任を果たせると第三者機関から認定された「AIS資格者」が実施しており、高評価ポイントを見逃すことなく、店頭価格ギリギリに迫る査定額を提示することが特徴的です。

”フルスイング査定”は、煩わしい駆け引きが一切無く、初回から全力価格を提示することを意味しています。

できる限り、他社とも比較したうえで利用する買取店を決めるべきですが、売却にできるだけ時間をかけたくない人はネクステージを選ぶと良いでしょう。

全国に展開する実店舗では、軽自動車から輸入車まで品ぞろえを重視した販売を行っているので、年式やグレード、走行距離などの条件に自信がない人にもおすすめできます。

ネクステージのおすすめポイント
  • 最短・最高額の「フルスイング買取」をテーマにしている
  • 軽自動車から輸入車まで買取実績が豊富
  • 査定から売却までの時間がかかりにくい

ラビット

ラビット

ラビットはUSSオークションと提携を結んでおり、高値取引&良質車の選定を実現させています。

【ラビットの概要】
設立 2014年
査定方法 店頭、出張
店舗数 非公開
加入している団体
おすすめポイント 日本最大級のUSSオークションと提携を結んでいる

USSオークションは日本最大級のハイテク・オークションで、年間290万台の中古車オークション取引を実現させています。

仕入れから売却までのルートが確立されているため高価買取を実現でき、さらにUSSオークションを通じた良質車の仕入れも行っているため、車の買い替えを希望している人にもおすすめです。

2014年設立と比較的新しい会社ではありますが、お客様ファーストのサービス体制を整えており、プロの査定士によってオプションパーツも含めた丁寧なプラス査定を実施しています。

公式サイトでは「買取強化車種」も公開されていて、定期的にチェックすると車の売り時を逃さずに高値で売却できますよ。

ラビットのおすすめポイント
  • 日本最大級のUSSオークションと提携を結んでいる
  • オプションパーツも含めた丁寧な査定を受けられる

ユーポス

ユーポス

ユーポスではスピード査定・スピード振込に対応しており、売却決定から最短で翌日には希望する口座まで売却額が振り込まれます。

【ユーポスの概要】
設立 1991年
買取方法 店頭、出張
店舗数 約60店舗
※2022年10月28日現在
加入している団体 JPUC
おすすめポイント 売却決定から最短翌日に代金が振り込まれる

ユーポスは車そのものだけでなく、オプションパーツまで丁寧に査定しているので、純正品以外のパーツを使ってカスタマイズした車にも高値がつく可能性もあります。

買取した車はすぐにカーオークション「ベイオーク」に出品し、在庫を抱えないスタンスをとっているため、在庫コストをカットした高額査定が可能です。

全国対応のフリーダイヤル「ユーポス無料相談受付」も利用できるので、入力が面倒な人や手間をかけずに査定を申し込みたい人はこちらを利用しましょう。

ユーポスのおすすめポイント
  • 売却決定から最短翌日に代金が振り込まれる
  • 24時間対応のフリーダイヤルがある

シーボーイ

シーボーイ

シーボーイはオークション会場を直営しており、買取した中古車を中間マージンなしで売却することで高価買取を実現させています。

【シーボーイの概要】
設立 2009年
買取方法 店頭・出張
店舗数 非公開
加入している団体 JPUC
おすすめポイント オークション会場を直営して中間マージンをカットしている

シーボーイは車の買取、リサイクル、販売までのすべての流れを自社で完結させているため、中間マージンを完全にカットすることが可能です。

また、長年にわたって輸出事業を展開してきた実績を活かして、海外への輸出ルートも確保しており、国内では人気の低い車種にも高値がつく可能性があります。

岡山・中国・四国・近畿と4つのエリアに特化した車買取店なので、お近くに店舗があり、地域密着型の買取店を利用したい人は査定を申し込むと良いでしょう。

シーボーイのおすすめポイント
  • オークション会場を直営して中間マージンをカットしている
  • 海外への販売ルートも確保しているため買取できる車種が多い
  • 地域密着型で信頼できる

車を高く買い取ってもらうコツ

中古車を高く買い取ってもらうコツとして、以下の6点が挙げられます。

順番に確認したうえで準備を整えて、万全の態勢で査定を受けましょう。

まずは一括査定サイトで買取店を比較する

この記事で紹介した車買取店10社はいずれも優良店ですが、会社によって査定の基準や得意とする車種の傾向が異なります。

同じ車を査定に出しても、買取店によって査定額には数万円~数十万円の差額が生じることが普通ですから、複数の買取店の査定を受けて損をせずに売却しましょう。

相見積もりをとる際に利用すると便利なのが「一括査定サイト」なので、おすすめの一括査定サイトを3つご紹介します。

各社の特徴を簡潔にお伝えしますので、参考にしてみてください。

おすすめサイト①MOTA車買取

MOTA車買取

MOTA車買取は「2度目に選ばれる一括車買取査定」を自称しており、しつこい営業電話なし・交渉は高額査定店だけという特徴で、他社との差別化を図っています。

本格的な交渉を行う買取店を3社までに抑えられるため、多数の買取店と同時にやり取りするのが面倒な人にぴったりです。

買取店にありがちな「実際に車を見てから査定する」といった申し出も避けられるため、「とりあえずどれくらいの値段がつくのかを知っておきたい」というスタンスの人にも向いています。

おすすめサイト②カービュー

カービュー

日本最大級のクルマ総合情報サイトとしても高い知名度を誇るカービューでは、利用実績450万人を突破した一括査定サービスも行っています。

提携している買取店は、大手から地域密着専門店まで300社以上もあり、自宅近くにある専門店で高額査定を受けることも簡単でしょう。

カービューの公式サイトには、一括査定を利用したことで査定額が10万円以上アップしたという口コミも多く見られます。

できるだけ早く売却する

売りたい車がある場合は、最適な売り時を逃さないようにできるだけ早く査定に出して売却しましょう。

中古車の買取価格は常に変動していて、年式が古くなればなるほど査定価格が落ちることが普通です。

とくにモデルチェンジが発表されると、注目が新型モデルに移り、人気車種だとしても大幅に価値が下がるかもしれません。

また、長く動かしていない車はエンジントラブルなどを起こす可能性が高く、買取店がマイナス査定をする場合もあるため、売却の検討を始めたらできるだけ早く査定に出すことをおすすめします。

買取価格が上がるタイミングで売る

車はタイミングによって需要が変動するため、高く売れるタイミングで売ることもポイントです。

たとえば、夏はさわやかに運転できるオープンカーの人気が高くなりますし、キャンプなどにお出かけする人が増える秋には4WDやSUVなどの人気が高くなります。

高価買取に強くこだわるならば、慌てて査定に出すのはやめて、高く売れるタイミングを見極めるように意識しましょう。

車の買取相場を把握する

売却したい車の買取相場をあらかじめ把握しておくことで、買取店が提示した査定額が妥当なのか、それとも不当に安く査定されているのか判断できます。

とくに一括査定サイトを利用せずに売却しようと考えている人は、車種・年式・走行距離などから、自分の車と条件が似ている車の買取相場を確認してみましょう。

【2022年】高く売りたい人におすすめの車買取専門店10選】で紹介した買取店の中には、実際の査定額・買取額を公開しているものもあります。

査定時にアピールポイントを示す

プラス要素として押し出せるポイントがあるならば、査定を受けた際に積極的にアピールして、査定員からのイメージを良くしましょう。

とくに、装備は場合によって見過ごされることがあるポイントなので、アラウンドビューモニターやサイドエアバッグといった安全に関する装備も忘れずに、アピールすることをおすすめします。

自分の車の価値を正しく把握しておくことで、車を大切に扱っていることも査定員に伝わり、高額査定を引き出しやすくなるのです。

査定前に洗車・清掃を済ませておく

車種や年式、走行距離だけでなく、見た目の美しさも査定額を左右する重要なポイントになるので、査定前に洗車・清掃を済ませておきましょう。

とくに外見は、中古車の購入を希望している人が注目しやすい箇所なので、ワックスがけをするなどしてきれいにしてある車のほうが高額な査定を受けやすくなります。

清掃の際に、見逃してしまいがちなのがにおいです。

タバコやカビ、動物のにおいが付着している車は低く査定されてしまうため、査定を受ける前に消臭スプレーをかけたり、窓を開けて換気したりして悪臭を取り除きましょう。

車買取店の選び方!注目したい5つのポイント

中古車買取店を選ぶ際のポイントとして注目したいのは、以下の5点です。

それぞれのポイントをわかりやすく解説します。

「JADRI」「JPUC」に加入しているか

中古車買取店は、自社の安全性や信頼性を証明するために、「JADRI」や「JPUC」といった団体に加入している場合があります。

それぞれの団体の特徴は、以下のとおりです。

JADRIとJPUCの特徴
  • JADRI・・・正式名称は「一般社団法人日本自動車流通研究所」で、買取・販売において優秀と認められた会社のみ加盟が認められる
  • JPUC・・・正式名称は「一般社団法人日本自動車購入協会」で、顧客への不当な勧誘を防止する目的に賛同した会社が加盟している

JADRIやJPUCに加盟している買取店は信頼性が高く、安心して査定を依頼できます。

本記事でご紹介した10社の買取店の加入状況を表にまとめました。

【おすすめ10社の団体加入状況】
買取店 JADRI JPUC
オートバックス × ×
アップル
カーセブン
カーチス
ビッグモーター
ガリバー
ネクステージ
ラビット × ×
ユーポス ×
シーボーイ ×

ひとつの目安として、団体加入の有無も確認したうえで買取店を選びましょう。

出張査定をしてもらえるか

出張査定を行っている買取店を選ぶことで、店舗まで車を運転して運ぶ必要がなく、より気軽に査定を申し込めます。

店頭買取のみで営業している買取店を選ぶと、自宅まで運転して戻ったり、別の買取店に足を運ぶのが面倒になったりして、安い査定額であることを知りながら妥協して売却してしまうかもしれません。

「営業時間内に自宅で査定を受けるのが難しい」「自宅を知られずに査定を受けたい」という人は、職場など自宅以外での査定にも応じてくれる買取店を選びましょう。

また、多くの買取店が出張料無料・キャンセル無料で出張査定を行っていますが、中には出張査定が有料な買取店もあるので、念のために諸条件を細かく確認することをおすすめします。

全国に対応しているか

中古車買取店は大きくわけて、全国対応の大手と特定のエリアで営業する地域密着型の2タイプです。

全国に対応する買取店なら、どこからでも出張査定・買取の申し込みができるため、査定を申し込む際は全国対応の買取店を優先しましょう。

全国対応の買取店は日本中で販売ルートを持っており、地域限定の買取店と比べると顧客も多く再売却しやすいため、高額査定にも期待しやすくなります。

利用者からの評判が良いか

インターネットに投稿されている利用者からの評判にも注目しましょう。

何らかのトラブルを起こしたり、査定を受けた人に嫌な思いをさせたりしている中古車買取店は、インターネット上に悪評が多く投稿される傾向にあります。

実際に買取店を利用したユーザーからの悪い評価が少なく、評価が高い買取店ならば、安心して利用できる買取店だと判断できるのです。

また、悪い評価が見つかった場合は、その評価は信頼できるものなのかを考慮したうえで、自分にとって許容できる内容かそうでないかを考えて利用の有無を検討しましょう。

買取実績は豊富にあるか

買取実績が豊富かどうかにも、注目する必要があります。

買取実績が豊富な買取店を選ぶべき理由をリストアップしました。

買取実績が豊富な買取店を選ぶべき理由
  • 査定に慣れたスタッフがいるため、スピーディーな取引に期待できる
  • 買取から再売却までにかかる期間が短い可能性が高く、高価買取が期待できる
  • 査定を受けた人の多くが売却を決断しているため、サービスを信頼できる

中古車買取店は、買取した車を自社が持つルートで再売却し、仕入れにかかった費用と売却した費用の差額で利益を出しています。

多くの実績を持つことは、買取した車を素早く売却できている可能性が高く、好循環が生まれているため高価買取が期待できるのです。

また、査定を受けたユーザーの多くが売却を依頼している証拠でもあるため、正確な査定価格を提示していたり、満足できるサービスを提供していたりする可能性も高いでしょう。

買取専門店以外で車を買い取ってもらえる場所

買取専門手以外で車を買い取ってもらいたい場合は、以下の4つから売却方法を選びましょう。

それぞれどのようなメリット・デメリットがあるのかを、わかりやすく解説します。

知人への売却

中古車の購入を検討している友人や知人、家族、親族がいる場合は、その人と交渉して売却すると良いでしょう。

中古車を知人に売却するメリット・デメリットは、以下のとおりです。

【知人に売却するメリット・デメリット】
メリット デメリット
・売却額の交渉がしやすい
・大切な愛車を今後も見守り続けられる
・人間関係のトラブルに発展するリスクがある
・手続きを自分たちで行う必要がある

お互いのことをよく知っている人が相手なら、売却額の交渉がしやすいですし、大切に思っている愛車の今後を見守り続けられます。

交渉次第では、売却した後も知人から車を借りて運転できる可能性もあり、思い入れのある車を完全に手放さずに済むかもしれません。

ただし、名義変更などの手続きは自分たちで行わなければならず、買取店と比べると売却前後の手間が増えることがデメリットです。

「いつまで待っても手続きをしてくれない」「約束した期日にお金を払ってもらえなかった」など、人間関係のトラブルに発展するリスクがあることも覚えておきましょう。

ネットオークション

インターネットオークションを利用して直接売買する方法で、買取店を介さないため、中間マージンを削減できるなどのメリットがあります。

インターネットオークションを利用するメリット・デメリットは、次のとおりです。

【ネットオークションを利用するメリット・デメリット】
メリット デメリット
・故障車や水没車でも売却できる場合がある
・中間マージンをかけずに売却できる
・想定外の安値で落札される恐れがある
・入札前に車のコンディションを見てもらえない

インターネットオークションではジャンク品の取引も活発なので、故障車や水没車など、買取店が査定を拒否するようなコンディションの車でも売却できる可能性があります。

値段がジリジリと上がっていくのを見るのもインターネットオークションの醍醐味ですが、想定外の安値で落札される恐れもありますよね。

不安な場合は最低落札価格を設定するなどして対策しましょう。

また、入札・落札の前に車のコンディションを直接見てもらえないため、落札者からのクレームを受けやすいこともデメリットです。

写真に写していなかった箇所にキズや汚れがついていたりすると、キャンセルしたいと告げられる可能性もあるため注意しましょう。

フリマアプリ

最近ではインターネットオークション以上にフリマアプリに注目が集まっているため、普段からフリマアプリを利用している人は出品を検討しても良いでしょう。

フリマアプリの特徴はインターネットオークションとよく似ていますが、フリマアプリならではの特徴に注目して、メリット・デメリットをご紹介します。

【フリマアプリのメリット・デメリット】
メリット デメリット
・希望額のまま売却できる
・若い世代や女性に人気の車種は注目されやすい
・値下げを求められる場合が多い
・車の正確なコンディションが伝わりにくい

フリマアプリは、インターネットオークションと違って定額での取引が基本なので、自分自身が設定・納得した金額で売却できることがメリットです。

中心的な利用者層は若い世代や女性なので、それらの層から人気の高い車種の場合は、強気な金額に設定しても売却できる可能性が高いでしょう。

ただし、「なるべく安く購入したい」と考える人が多く集まる傾向にあり、フリマアプリ特有の値下げ交渉に巻き込まれるかもしれません。

また、ユーザーの多くがスマホから商品を見ているため、商品画像の拡大・高画質化に限界があり、車の正確なコンディションが伝わりにくいこともデメリットです。

ディーラーへの下取り依頼

自動車を購入したディーラーに査定を依頼し、下取りしてもらう方法です。

ディーラーの下取りと、中古車買取店のメリット・デメリットを表にまとめました。

【ディーラー・中古車買取店のメリット・デメリット】
タイプ メリット デメリット
ディーラー ・メーカーによる査定で安心感がある
・代車を借りられる場合が多い
・査定額を現金で受け取れない
・査定額を比較することが難しい
中古車買取店 ・複数の会社の査定額を比較できる
・現金で精算できる
・会社の数が多くて選びにくい
・サービスの内容で劣る場合がある

ディーラーは大手メーカーなので安心感がありますし、新しく購入する車の納車までは代車を提供している場合が多く、アフターサポートに期待できます。

ただし買取ではなく「下取り」が基本なので、現金での清算ができず、別のディーラーや買取店と査定額を比較しにくいことが難点です。

一方の中古車買取店は、複数の会社による査定額を比較できますし、下取りではないため現金で清算できることがメリットでしょう。

しかし、買取店が多いせいでどの会社を利用すべきかわかりにくかったり、ディーラーと比べてアフターサービスの内容が不足していたりする場合があることはデメリットです。

車の買取に関するよくある質問

車の買取に関するよくある質問6つにお答えします。

気になるポイントがある場合は、査定を依頼する前に確認しておきましょう。

おすすめ車買取専門店は?

おすすめの車買取専門店10社の特徴をまとめた表をご用意しました。

【おすすめの車買取専門店10社比較】
買取専門店 設立 査定方法 店舗数 加盟団体 おすすめポイント
オートバックス 1974年 店頭、出張 491店舗 特許取得済の査定システムを採用している
アップル 1993年 店頭、出張 249店舗 JADRI、JPUC 高価買取No.1へのチャレンジを続けている
カーセブン 1999年 出張、店頭 150店舗 JADRI、JPUC 「買取安心宣言」があり、契約時のトラブルを避けやすい
カーチス 1987年 店頭、出張 非公開 JADRI、JPUC 顧客満足度調査で8年連続No.1の実績を持つ
ビッグモーター 1978年 店頭、出張 307店舗 JADRI、JPUC 職場など自宅以外にも出張してくれる
ガリバー 1994年 店頭、出張 460店舗 JADRI、JPUC 東証プライム上場企業で安心感がある
ネクステージ 1998年 店頭、出張 232店舗 JADRI、JPUC 最短・最高額の「フルスイング買取」をテーマにしている
ラビット 2014年 店頭、出張 非公開 日本最大級のUSSオークションと提携を結んでいる
ユーポス 1991年 店頭、出張 約60店舗 JPUC 売却決定から最短翌日に代金が振り込まれる
シーボーイ 2009年 店頭・出張 非公開 JPUC オークション会場を直営して中間マージンをカットしている

それぞれ店舗数や加盟団体の内容、特徴が大きく異なるため、自身に合った中古車買取店を見つけて査定を依頼しましょう。

各社のさらに詳しい特徴は【【2022年】高く売りたい人におすすめの車買取専門店10選】で解説しています。

買取専門店以外に車を買い取ってもらう方法は?

買取専門店以外に車を買い取ってもらう方法は、大きく以下の4つです。

それぞれにメリット・デメリットがありますが、トラブルや手間・面倒を避けながら高値で売却したい場合は、中古車買取専門店を選ぶと良いでしょう。

それぞれの売却方法のメリット・デメリットについては、【買取専門店以外で車を買い取ってもらえる場所】で詳しく解説しています。

車を高く買い取ってもらうコツは?

車を少しでも高く買い取ってもらうためには、以下の6つのコツを活かしましょう。

また、一括査定サイトの中でとくにおすすめできるのは以下の3サイトです。

詳しくは【車を高く買い取ってもらうコツ】で解説しているので、こちらの項目にもご注目ください。

車を売る前に車検に出したほうが良い?

結論として、中古車の査定前・売却前に車検に出す必要はありません。

車検にかかる費用の目安は軽自動車で50,000円~70,000円、普通車は60,000円~10万円ですが、車検を通したからといってこの金額が上乗せされる可能性はまずないでしょう。

車検に出していることを理由にプラス査定が行われたとしても、その金額が10,000円~20,000円程度だとすると、車検費用の差額で損をしてしまいます。

車検切れで公道を走れない状態だとしても、出張査定が可能な買取店を利用すれば関係ありませんし、基本的には車検切れを理由に追加料金をとられることもありません。

むしろ査定額を左右するポイントとして着目すべきなのは車の外観と内観なので、車検よりも車の清掃やワックスがけを重視しましょう。

これについては【査定前に洗車・清掃を済ませておく】で詳しく解説しています。

車を買い取ってもらうときに必要な書類は?

中古車買取専門店を利用して売却する際、必要書類として提示・提出を求められるものは以下のとおりです。

車を買い取ってもらうときに必要な書類
  • 自動車検査証
  • 印鑑登録証明書
  • 自賠責保険証明書
  • リサイクル券
  • 譲渡証明書
  • 実印
  • 軽自動車税納税証明書(軽自動車の場合のみ)
  • 委任状(手続きを委任する場合のみ)

これらの書類が欠けていると、査定がストップする可能性も高くなります。

取得までに数日を要する書類もあるため、中古車買取店に依頼する前に用意しておきましょう。

ローンが残っている車は買い取ってもらえる?

ローンが残っている車でも買い取ってもらえますし、中古車買取店の中には面倒な一括返済などの手続きを代行してくれる中古車買取店もあります。

自分自身で手続きをするよりも簡単に抵当権を外せる可能性が高くなりますし、ローンが残っていることを理由に査定額が減額される心配もほとんどありません。

インターネットオークションやフリマアプリを使ってローンが残っている車を売ると、諸々の手続きを自分で行う必要がありますし、その過程でトラブルに発生する可能性があるため要注意です。

ローンが残っている車を売却する場合は、手間がかからず、確実に手続きを進めてくれる中古車買取店の利用をおすすめします。

まとめ

2022年、とくにおすすめの中古車買取専門店は以下の10社です。

【おすすめの車買取専門店10社比較】
買取専門店 設立 査定方法 店舗数 加盟団体 おすすめポイント
オートバックス 1974年 店頭、出張 491店舗 特許取得済の査定システムを採用している
アップル 1993年 店頭、出張 249店舗 JADRI、JPUC 高価買取No.1へのチャレンジを続けている
カーセブン 1999年 出張、店頭 150店舗 JADRI、JPUC 「買取安心宣言」があり、契約時のトラブルを避けやすい
カーチス 1987年 店頭、出張 非公開 JADRI、JPUC 顧客満足度調査で8年連続No.1の実績を持つ
ビッグモーター 1978年 店頭、出張 307店舗 JADRI、JPUC 職場など自宅以外にも出張してくれる
ガリバー 1994年 店頭、出張 460店舗 JADRI、JPUC 東証プライム上場企業で安心感がある
ネクステージ 1998年 店頭、出張 232店舗 JADRI、JPUC 最短・最高額の「フルスイング買取」をテーマにしている
ラビット 2014年 店頭、出張 非公開 日本最大級のUSSオークションと提携を結んでいる
ユーポス 1991年 店頭、出張 約60店舗 JPUC 売却決定から最短翌日に代金が振り込まれる
シーボーイ 2009年 店頭・出張 非公開 JPUC オークション会場を直営して中間マージンをカットしている

どの車買取店を利用するか悩んだ場合は、以下のポイントを見ながら最適な会社を見極めましょう。

また、車を高く売るためのコツは以下のとおりです。

本記事では、先ほどの表に特徴をまとめた10店舗の詳細や車買取店の選び方、そして車を高く買い取ってもらうコツを詳しくお伝えしました。

ご自身の理想とマッチする中古車買取専門店を見つけて、後悔することなく大切な愛車を売却してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました